3 : 3 : 3

幸せに生きる、黄金比率♡



ずっと
10:0 の気持ちで生きてきた私は、

本気になる=それに全ての時間を注ぐ

という思考が

昔から根付いてて、

頑張るなら、友達と遊ばない

というように

何かを犠牲にすることが

成功の近道という発想だった。

それは大人になってからも変わらず、

仕事:プライベート=10:0 で

6年間働いてきた。

ほぼ遊ばないし、彼氏も長年いない。

だって、仕事が好きやもん。⇦言い訳。


家族に会うのはたまに。




でも、気づく。


本当は

もっと遊びたいし、
もっと家族に会いたいし、
もっとオフを満喫したほうが

仕事の効率も上がるということに♡

(おっそー!)


「幸せになる勇気」という本で

本当の幸せは

家族:遊び:仕事=3:3:3

1番人間幸せになれると聞いた♡


お母さんの幸せは子どもの幸せだと私は思ってる。

お母さんの笑顔は子どもは大好きだと思ってる。



だから、子どものために!と
時間とエネルギーを 10  注いでしまう時期に

家族:遊び = 5:5  に。

仕事復帰を悩んでいる方が居られれば

がっつりじゃなくて

自分なりの 3:3:3  を目安に♡


引け目なく、楽しいことをしよう。

それも育児のために、子どものために必ずなる♡

毎日お疲れ様です ^^

0コメント

  • 1000 / 1000