ヘナってなーんだ


今日は私の好きなことの紹介です。



みなさんへナタトゥーって知ってますか?



23歳でインドに行った時に出逢った
伝統的なインドの文化です。


ヘナという植物を
粉状にし、トロトロ に溶かしたもの
で絵を描きます。



インドでは
植物自体に神の恩恵があるとされている
大切な植物のようです。

そして
アーユルヴェーダ
でもよく使われていて
ヘナの植物自体に
抗菌などの作用もあるみたい。




髪染めにもよく使われています。




原材料は
お肌に優しい自然なもの。

皮膚に柄をつけることは
魔除けにも、祈りにもなると
言われていて、



マタニティヘナは
母と子を守る お守りのような
安産祈願のような
意味もあります。




興味ありましたら
大切なお腹に安産祈願
させてください❤︎



#ヘナ
#ヘナタトゥー
#henna

.

日々のこと ⌘

0コメント

  • 1000 / 1000