毎日がんばるお母さんたちへ

最近の思う気持ち
つらつらと書かせてください。

毎日がんばるお母さんたちへ

最近、家庭訪問に伺うと

「疲れて家事ができない。」
「全然ペースが掴めない」
「人に頼ってばっかり。。」

😭😭😭😭😭
と、毎日を必死に
がんばるお母さんたちに出会います。

お母さんになって
まだ、たった、数か月。

上のお子さんがおられる方は
2人のお母さんになってまだ数か月。

今まで、女性として、妻として
役割があり、

妊娠出産して、母として、
また1つ
大きな大きな役割が増えました。

そんな役割をすぐに
全部こなせなくていい。

いま、家事よりも、
もっともっと大切なこと
毎日、毎日しています。

お母さんが、赤ちゃんのために
あーでもない、こーでもない、
もっとどうしたらいいかな、
と湧き上がるすべての悩みが
赤ちゃんへの愛情で、
お母さんの赤ちゃんに向ける思いです。

もう、それだけで十分。

家事よりもなによりも
大切なこと、毎日、毎日
本当に頑張っておられます。

肩の力を抜いて。
ゆっくりと深呼吸。

今日も1日、
赤ちゃんのために大切なこと
たくさんたくさん できた!
とそう信じて欲しい。

今日も
これから未来を支える
子どもたちを
大切に育ててくれて
本当にありがとうございます。

きっと周りで
「なにか手伝おうか?」と
声をかけてくれる方々は

きっと、
子育てしてくれてありがとう。
そんな気持ちなんだと思う。

お母さん って
本当に尊い存在なんです。

感謝なんです。

たくさん甘えて、頼って、

お母さんにしかできないこと、
あなたにしかできないこと、

赤ちゃんにたくさん
してあげて欲しいなと思います。

毎日、毎日
本当に、お疲れ様です。
夜、少しでもゆっくり寝れますように。

0コメント

  • 1000 / 1000