それって本当にチャンス?



たった数か月の間
いろーんなことが身の回りに起こっていた。

自分がしたいこと、
ちょっと違うと思うこと、
今の自分ができること、
いつかの自分ができていたいこと
いろいろ考える機会になりました。



できる、できないかじゃない!
やるか、やらんかや!



勢いでいけ!的な、言葉が
背中を押してくれる時もあるけど、


そもそも今の自分の力量を
把握しとくのは大切と思います。


いつかできるようになっていたいこと
そこに向かう経過であって
今、自信を思ってできることじゃない。


そんなことあってあたりまえ。


だから、いつかの自分のために
今、目の前のこと頑張ってるんやから。

チャンスは生かしたい。
チャンスに乗っかりたい。
でも、それは
自分が今の自分で納得して進めた時だけ。


できません。やりません。
って言えるってすごいことやと思う。


それってほんまにチャンス?

ロープウェイに乗って
山頂に1番に着くことはチャンスなのか?


大きな変化だけはチャンスに見えるけど
そうなんじゃない。


近道を見つけて
今の自分以上のこと、
焦って手に入れても、
きっと通らなかった道は必ず通る。

近道せんで
いっぱい笑い話にできる経験、増やそう。


自分の判断が正しかったのか
悩む時もあるけど、
自分がその時
考えた選択はすべて正しいから。


だって今、楽しいから。
これからの未来にわくわくしてるから。


そう思うまでに時間はかかるんやけど。
別に、時間がかかってもいいから。



来年からの自分の居場所
ちょっとずつ定まってきて安心。
宙ぶらりんはやっぱり不安になりますね。


今はいっぱい耕す時期✨

0コメント

  • 1000 / 1000