自分のカラダに向き合う
今の自分のカラダやココロで
しんどいところありますか?
それによって
日常に影響出てることはありますか?
わたしは月経前症候群
(ずーっと。)
人によっていろんな症状があるけど、
わたしは気分がかなり落ちる。
7〜10日前でめっそう落ちる。
ホルモンに左右されやすいのかな?
早く生理きてーーーー
病みから救い上げてくれーーって思う😅
そんなペースに気づいたので
その期間は
「ゆっくり過ごす」「無理をしない」
って心がけてた。
そしたら
気分の浮き沈みの波も穏やかだった。
•••••
ような気がしてた。
でも、最近気づいたんです。
10日間/30日間(月)
月の1/3も本調子じゃないなんて、
勿体ない〜🤣
しんどくて、よし。とする日
多すぎちゃうか〜🙌笑
これじゃ、いかん!
自分のカラダが放つサインに向き合おう。
30日間/30日間 生き生き過ごしたい!
万全の態勢で居たいなあ〜
と思いました。
よし、治す!
さて、どうやって治すか。
ホルモン剤?
精神安定剤?
食事を変える?
生活スタイル?
冷えとり?
鍼灸?
テルミー?
整体?
アーユヴェーダ?
ちねいざん?(←良く知らん、笑)
ホメオパシー!にしよ!
※勧めるつもりはないので
興味本位で引き続き読んでください 笑
治療の方法は1つではない。
私たちはいろんな治療を選ぶ権利がある。
自分のカラダは実験台。
いろいろ試して
自分に合う方法に
出逢えたらいいなと思い、
真剣にホメオパシーを始めます。
※イギリスやインドでは
西洋医学と並んでホメオパシーもあり
大学とかもあります〜!!!
5年前に知ったホメオパシー。
その時は、ピンとこなくて、
今なら向き合えると思っている。
ホメオパシーは
自分がうまれてきてから
自分の先祖のことも
すべてを振り返る治療。
カラダやココロの奥の隠れている
インナーチャイルドに向き合うこと
今まで溜めてきた毒出しをすること
が症状改善に大切とされています。
カラダとココロを繋げてくれます。
約8枚の
自分の今までの全てを曝け出す問診票
&
約3時間の問診。
わたし用に調合してもらいました❤︎
水に数滴、混ぜて
朝と夕とぐびっとと
1日かけてちょびちょびと飲みます
じっくり時間をかけて、毒出すぞー!
0コメント