うちの子育て
うちの子育ての話 を お母さんとした。
「あーいろいろと失敗したわー。
今ならもっと、あーしたのにってこと
山ほどあるわ。」
って言うてたんやけど、
(子育て失敗したって本人の前でいうの
ちょっと失礼じゃない?笑)
育ててもらった側から述べさせて頂くならば、
1つも、1日も、失敗してない。
と 思う。
今、
それぞれ個性はあるけど
姉弟みんな、それぞれ楽しく生きてる。
成功やろ! ゆるっ!
あー、あんな声かけしなければ
あー、あの時あんな対応しなければ
やった本人は
後悔してるかもしれんけど
された子ども側は
たいしてなんも、覚えてなーい!
(楽しい思い出もほとんど覚えてないから!)
覚えてるのは、身についてるのは、
それが習慣のように積み重なった時。
子どもって人の癖、真似したりするの上手。
それがしたくないけど、勢いでしたことなのか
習慣的にやってる、言ってることなのか
絶対気づいてる。と思う。
「普段のお母さん」の影響を受けるから
「普段の自分」を
気取らず、背伸びせず、でいいんじゃないか
子どもは、やっぱり賢くて
親が自分にしてくれたこともやけど
親が誰かと喋ってる、
何かしてる時の影響を
結構、受けてる気がしてる。
めちゃ見てたよ。
だって大好きだし!
「相手も、子どもも、自分の鏡。」
一番の親孝行は、結婚だね〜 笑
失敗と思う理由は、そこらしい。
分かってらっしゃる 😂
0コメント